ナレノハテ

 

Photo by Toshie Kusamoto, Ichiraku, Izuru Echigoya, Hideto Maezawa

 

久しぶりに、じっくりとグループ作品をつくりました。当分、グループワークはやりたくないと思うほど、様々に突きつけられることが多い創作でした。

今回は、私にとっての「良い作品」をつくることを目指しませんでした。自らの「良い」を貫くことによって、他の「良い」を排除する。それは幅の無さに繋がる。他者と創作すると、良きにつけ悪しきにつけ自分自身に無いものが表れてくる。それらと対峙することがグループワークの醍醐味であると考え、自分の「良い」を一度取り払ってみました。

また、「良い」は、すでにある「既存のもの」に照らし合わせた判断基準であり、未だ生まれていない作品を、既存の良し悪しに照らし合わせてみても、「既存のもの」しか出てこないと考え、「既存」の「良い」を当てはめるのもやめてみました。

当然のように、作品づくりは混沌としました。寄る辺が無いから当然のことではありましたが、逆に寄る辺が無いゆえに、メンバー各々が自身の発言やアイディアに責任を持ち、作品に対峙することができたのではないかと思っております。

舞台づくりの構造を変えることで、今までにないアナーキーな作品に仕上がったと自負しております。

 

 

作中テキスト

「ゴンザーロ」              佐々木治己

 

ゴンザーロ、君に応じて私も語ろう。

その国には愛はない。

その国の人々は何も持たず、あらゆる契約から解放され、時間もない。

一日一日は、表情のように移り変わる。

その国には労働も、商取引もない。搾取もなければ隷従もない。

望むものは与えられ、多くを望む必要もない。

出産も殺人も同等に扱われる。

食料も金銭も住居もなく、万事好きなようにする。

法も掟もなく、生命は尊ばれない。

生き甲斐もなければ、死の意味もない。

そこにあるのは、まだ、誰も知らぬ、生。

 

ゴンザーロ、君には分かってもらえるだろう。

君のような夢想家だけが知ることのできる希望を。

その国以外では、誰もが不満を持つ。

その国以外では、誰もが不正を働く。

その国以外では、誰もが不平等を隠蔽する。

私はすべての逆を思うのだ。

愛の為に虐げるのであれば、愛の逆を。

平和の為に嬲るのであれば、平和の逆を。

自由の為に騙すのであれば、自由の逆を。

生きる為に正義を振りかざすのであれば、その逆を。

 

ゴンザーロ、君の口を塞がない。

住処がないなら、あらゆる処に佇み。

食べ物がないなら、飢えるのみ。

欲望を忘れ、無垢になる。

 

この様な人以外は、屠殺を待つ家畜なのだ。

 

 

2016年

2月7日

八戸市公民館(青森県八戸市)

2015年

1月25日

松山市民会館(愛媛県松山市)

2月7・8日

宮城野区文化センター(宮城県仙台市)

3月7・8日

ArtTheater dB KOBE(兵庫県神戸市)

3月21・22日

アサヒ・アートスクエア(東京都墨田区)

 

作・演出:目黒 大路

テクスト:佐々木 治己

振付・出演:中西 レモン、佐々木 治己、目黑大路

美術:大倉 礼子

 

踊りに行くぜ‼Ⅱvol.5・6 参加作品

 

 

 

Narenohate 

I was able to spend a lot of time making a work for the first time in a long time. It was a hard creation, so I don't want to make a group work for the time being. However, it was good opportunity that often made me think what creation with others is. This time, we didn't aim to make "a good work". If we stick to "my good", that will lead to eliminate the "good" of other members, so we tried to erase "my good" and to find "our good". However, sometimes democratic creation and collaborative work lead to be not able to show a clear vision, so we were also care of that. In addition, "good" is a criterion that was collated or compared with "existing value”. Even if we make a work with "existing value", it will only be born "existing value" one, so we stopped making judgments based on "existing value." As a matter of course, the creation of the work was chaotic. It was natural because we abandoned “my good” and "existing value”. However, I think that each member was able to take responsibility for our own opinions and ideas, and how we create from nothing. By changing “my value” to “our value” and abandoning "existing value”, we were able to create an anarchy work.

 

2016

February 7

Hachinohe City Public Hall (Aomori, Japan)

2015

January 25

Matsuyama Civic Center (Ehime, Japan)

February 7・8

Miyagino Ward Cultural Center (Miyagi, Japan)

March 7・8

ArtTheater dB KOBE (Hyogo, Japan)

March 21・22

Asahi Art Square (Tokyo, Japan)

 

Direction: Daiji Meguro

Text: Katsumi Sasaki

Choreography, Performance: Lemon Nakanishi, Katsumi Sasaki, Daiji Meguro

Stage Art: Reiko Okura

 

We're Gonna Go Dancing!! Ⅱ  vol.5 ・ 6